カテゴリー: お知らせ

台風26号が茂原市を直撃しました。

平成25年10月16日(水)
災害対策応援のため茂原市建設業組合また、千葉県建設業協会長生支部として対応をおこないました。
大雨などではポンプを設置して内水排除などを今までも行ってきましたが、今回では水を汲んでも流す川が溢れてしまいどうにもなりませんでした。
しかし、今回は水がひいた後も対応が続きました。

台風茂原市役所前に集合する組合員

台風台風台風

台風の影響で床上浸水被害にあった家から、家庭ごみ主にタタミなどのごみの収集運搬作業や、一宮川の河積確保のための草刈など来る日も
来る日もおこないました、全てがうまく対応できたとは言い切れませんが、たくさんの方から感謝のお言葉を頂きました。

台風

茂原市役所の職員の方々や長生土木事務所の方々の尽力や地域住民のボランティアの人たちなど、茂原市っていざとなったら一致団結できるんだなあと感じました。

公共工事に携わることは、発注者、受注者ともに地域への貢献と言う責任を負うと言う事なんだと改めて実感しました。
雑誌:葉建への投稿記事
(台風26号における茂原市建設業協会の災害対応について)

第59回茂原七夕まつりは、7月26・27・28日に開催します

平成25年7月7日(日)
・ 2013/7/7 :第59回茂原七夕まつりは2013年7/26(金)・7/27(土)・7/28(日)に開催します。

茂原七夕祭り・南白亀川イカダ下り・もろこしフェスタについて。

今年は圏央道が開通し、ますます活気を帯びると思いますが、
平成25年7月8日(月)
第59回茂原七夕まつりは2013年7/26(金)・7/27(土)・7/28(日)に開催します。僭越ながら、わが社も協賛をしています。

七夕http://www.mobara-kankou.com/tanabata/event/index.html

第59回茂原七夕まつりは、わが、千葉県茂原市で毎年7月下旬に開催される七夕祭りです。平塚・狭山と共に関東三大七夕祭りの1つに挙げられております。上記のイベントを見るとひそかにいろいろな出しものがあります。事前に何がどこで行われるかを、リサーチして行くのが良いです。
鯛ちょうちん行列 (茂原郷土民芸)。7月27日(土)19:30 ~ 20:00等・・・・。

 

第19回南白亀川イカダのぼり大会も7月28日(日)に開催されます。

http://www.town.shirako.lg.jp/0000001135.html七夕

【開催日】2013年7月28日(日)※荒天の場合は8月4日へ延期
【時間】10:00~14:00
【場所】白子町南白亀川(旭橋上流部)
【連絡先】南白亀川イカダのぼり大会実行委員会事務局
【電話】0475-33-2110

第12回?ひまわり&もろこしフェスタは7月21日(日曜日)に開催します。

圏央道の茂原北インター降りてすぐです。フェスタ

トウモロコシもぎ取りや、枝豆の抜き取りができます。ゆでたてののトウモロコシは、こんなにも美味しいのかと発狂します、えだまめは早生の黒豆(タキイ種苗の濃姫)です、 甘味があって、エダマメ好きにはルンバルンバで命がけです、堪えられません、ウヒャ・ウヒャです。ぜひ圏央道を使って来てみてはいかがでしょうか?

http://www.chibanippo.co.jp/c/siteseeing/2012/07/88131

(実は茂原周辺のイベントで七夕とイカダは有名ですが、もろこしフェスタが、毎年ひそかに楽しみです。28日に開催すればいいのになぁ・・・・。でも、売り切れになるとヤダからまぁいいか・・・。21日がたべごろかぁ・・・。)

圏央道開通

平成25年4月27日(土)

優良工事
東金ジャンクションー木更津東インターチェンジ間42.9㎞の開通式が27日茂原市柴名の茂原北インターチェンジで行われました。
緑川組も接続道路について、一部工事に携わることが出来たので、感慨ひとしおです。

木更津の人たちは、歓送迎会を横浜中華街でやってるよ~なんて話を聞くと、あ~楽しみ。ちょっと軽く横浜で中華でも食いに行くか~。
あと、ひそかに、横芝光町も近くなったので、ちょっと軽く、『おばこや』に
もつ鍋でも、食いに行くか~

 

開通式の状況

開通式地元の茂原市立新治小学校の生徒たちも参加した

 

完成

完成

 

着工前

着工前

 

工事中

工事中

 

工事中

工事中

茂原市様より平成23年度優良建設業者表彰を受賞しました

平成24年6月1日(金)
優良工事
平成24年5月21日(月)
茂原市様より優良工事表彰をいただきました。
なんと、建築部門と土木部門のダブル受賞です。

豊岡小学校屋内運動場耐震補強工事(建築)・現場代理人:飯倉誠と地方特定道路整備工事(大沢)・現場代理人:田辺幸生です。昨年の千葉県の優良表彰に引き続き茂原市にても、ダブル受賞です。

これもひとえに、発注者様及び設計監理会社の株式会社榎本建築設計事務所様のご指導、また、各協力業者様のご協力の賜物であり、あらためて心より厚く御礼を申し上げます。

 

表彰式の状況

表彰式

 

表彰状

表彰状

 

日刊建設新聞の記事

新聞

リンク追加しました。

平成23年1月12日(木)
藤井研究室及び三橋貴明氏のブログのリンク付けをしました。
なんでリンク付けしたの・・・?と思うかもしれませんが。

takaakimitsuhashi

tba

報道番組で毎晩繰り返される、公共工事に対する否定的世論形成や『公共工事を減らすことこそが正義なのだ!!』といった論調。
いったい、本当なのだろうか?

23011201

これは、森林を除く可住地面積当りの道路密度である。
これを見ると、『けしからん!! なんで日本は、他の国に比べてこんなに道路を整備しているんだ!!』となる。

しかし、国際的には、渋滞を解消するために道路が必要なのだから、下記の「保有台数1万台辺りの道路延長」の指標を使う。

23011202

これを、見ると『日本は諸外国に比べて必要な道路がまだまだ整備されていないじゃないか・・・・。』となる。実際みなさんも、毎朝の通勤時や、旅行の帰り道に渋滞に悩まされる人も多いと思います。保有自動車当りの道路延長で考えてみると、実際に道路が足りていないことが実感として沸いてくると思います。

凄いでしょ。二つの指標から受ける「印象」が、まさに真逆になっています。ここまで露骨な「印象操作」をして、公共事業反対派は「日本の道路は多すぎる!」とかやっているわけです。
公共事業に反対の人は上のグラフを使い、道路がムダだー!!叫びます。

ここで、何がいいたいのかといいますと、不当な情報を喧伝する、特定の番組・個人があまりにも多すぎる。また、マスコミの論調があまりに一方向だということです。
正確な情報を得てみてそれから、判断してほしいということです。

貼り付けた、二つのリンクは新聞などのマスコミのバイアスのかからない正確な情報が得られるからです。

京都大学都市社会工学専攻 藤井研究室は恐ろしく発信力のある研究室です。
藤井聡教授は今、公共工事の是非をめぐって非常に発信力のある方です。また、准教授の中野剛志さんはTPP問題でフジテレビのとくダネに出演し、ユーチューブですごい再生回数を誇っています。

また、三橋貴明さんも同様に「印象操作」された考え方を、政府から公表されてる正確な統計を用いてどんどん論破していきます。

優秀な官僚の方々は、三橋氏のブログを、政務次官が毎日見ているため、翌日のどんな質問が来ても即答できるように、毎朝、チェックしてから出勤しているそうです。

この二人に感化されすぎてもいけません、情報を正しく理解し、自分なりの考えを確立していくことが大切と思いこの2つのリンクを追加しました。

環境管理の国際規格ISO14001の認証を取得しました

 ISO9001

ISO14001

 

平成23年11月25日(金)
ISO9000(品質)とISO14000(環境)統合認証への切り替えを行い、ISO14001を新たに認証取得しました。認証にあたっては黒田技術士事務所の黒田早苗 先生から大変有効なアドバイスを頂きました、特にご指導頂いたことは、『無理をしない』『背伸びをしない』ことです。この考えで焦らずに運用を続ければ、その会社は継続的に成長できるとのことです。ご指導いただき大変ありがとうございました。

また、審査登録機関の一般財団法人ベターリビング様におかれましては、厳しいながらも、丁寧な審査をしていただき大変ありがとうございました。

今後は、このシステムを品質や環境の面以外にも業務ルールの徹底や社員の意識向上などに有効に活用して、経営改善をし、会社を継続的に成長させていきたいと思います。

 

【環境方針書】

【経営理念・品質方針書】